ということで昨日は二人でドライブがてらKingaroyという街に行ってきた。
ベイビーシャワー用の画用紙を買ったり、赤ちゃんに読んであげる本を買ったりしたあと、ワイナリーに併設された景色のきれいなカフェにてランチ。
ここのランチがすっごくおいしかった!
クリスはNachos、私はprawn kormaをオーダー。このprawn korma、ぴりっと辛くて、でもスープがふわふわ!!
こんなにふわふわとおいしいスープは初めて食べた。
カフェのオーナーに聞いてみると、インドネシアから取り寄せたココナッツミルクを使っているとのこと。
値段はお手軽、景色は素敵、ごはんはめっちゃおいしく、大満足なランチになった。
カフェにて
ぶどう畑
このあとラベンダー畑に行ったり、買い物をしたり、とってもよい一日になった。
最近買い物をしたりしていると、いろんな人に「あらー赤ちゃんはいつ?」とか「男の子?女の子?」とか声をかけられる。
そりゃこんなおっきくなってるもんなぁ・・・スイカみたい。
胎動もものっすごい!グルングルン動いてみたり、キックしたり、ヒクヒクしてみたり。
時々予想外の動きをして、びっくりさせてくれる。飽きません。
クリスのお母さん曰く、彼がお腹の中にいたときはよく前回転してたそう。
ティガー親子やな。(くまのプーさんに出てくるあの落ち着きのないやつ。)
とにかく、元気に育て-!でもキックはちょっと優しくして-!
0 件のコメント:
コメントを投稿